Blog

Blog

資格を持ったプロが毎年300名様以上の成人式をトータルサポート!/

岐阜県可児市広見にあるきもの処美のり”です。

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

美のりWEB予約

残暑でも快適に!着物を楽しむコツ

夏の暑さが和らぎ、少しずつ秋の気配が近づく残暑の季節。
でも、日中はまだ汗ばむような気温で「着物は暑いかも…」と感じる方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、残暑の時期でも快適に着物を楽しむための工夫をお伝えします。

ぜひ、参考にしてみてくださいね!


目次

  1. 残暑におすすめの着物の素材

  2. 涼しさを保つ小物選び

  3. インナーで快適さをキープ

  4. 色・柄で季節感を楽しむ

  5. 残暑ならではのお出かけコーディネート

  6. 岐阜でおすすめのお出かけスポット

1. 残暑におすすめの着物の素材

まだまだ暑いけれど、着物も楽しみたい!そんなときは、素材を工夫するのがおすすめ。

 

  • 絽(ろ)や紗(しゃ) … 夏用の透け感ある素材ですが、9月上旬までは違和感なく使えます。

  • 綿や麻の着物 … 通気性がよく、カジュアルなお出かけにぴったり。

  • 単衣(ひとえ) … 裏地のない軽やかな着物で、9月いっぱいは活躍します。

「まだ暑いけど夏着物は時期が過ぎたかな?」という時期には、単衣の着物がおすすめです。


2. 涼しさを保つ小物選び

小物を工夫するだけでも、着物姿がぐっと快適に見えます。

 

  • 半幅帯 … 帯周りの厚みを抑えられて涼しく、動きやすい。

  • 夏用帯揚げ・帯締め … 絽やレース素材で軽やかに。

  • 扇子や日傘 … 見た目も涼やかで、日差し対策にも◎。


3. インナーで快適さをキープ

着物の締め付けは、汗をかきやすいので、インナーも重要です。

 

  • 吸湿性のある和装インナー … 汗をすばやく吸い取り、ムレを防ぎます。

  • メッシュ素材の襦袢 … 風通しがよく、残暑でも爽やかに着こなせます。

  • 汗取りパッドやガーゼタオル … 脇や背中に忍ばせると快適度がアップ。


4. 色・柄で季節感を楽しむ

秋は、深みのある色が素敵ですが、まだ残暑が残るので、まだ少し爽やかさを感じる色がおすすめ!

 

  • 淡いブルーや白 → 見た目から涼しさを演出。

  • 秋らしい萩・桔梗・すすき柄 → 残暑の季節にぴったり。

  • 帯や小物だけ秋色にシフト → 着物は夏らしく、小物で秋を取り入れるのもおすすめ。

視覚的な“涼”を取り入れることで、残暑でも快適な印象に仕上がります。


5. 残暑ならではのお出かけコーディネート

  • 昼間は暑いので、夕方からのお出かけに着物を取り入れる。

  • カジュアルなカフェやお散歩に単衣+半幅帯で軽やかコーデ。

  • ちょっとした集まりには、秋らしい帯締めやバッグをプラスして季節感を演出。

残暑の着物は「無理して着る」ではなく、「涼やかに楽しむ」がポイントです。


6. 岐阜でおすすめのお出かけスポット

川原町(岐阜市)

長良川沿いに広がる古い町並み「川原町」は、着物でのお散歩にぴったりの場所。
町家カフェや和菓子のお店が点在していて、ちょっとした休憩にも困りません。

  • おすすめポイント

    • 石畳の道と町家の雰囲気が、着物姿をより引き立ててくれる。

    • 残暑の夕方に歩けば、川風が心地よく涼しい。

    • 近くの長良川では鵜飼も行われていて、観光と季節感を楽しめる。

単衣や綿の着物に半幅帯を合わせて、軽やかな装いで出かけるのがおすすめです。


まとめ

残暑の時期でも、素材・小物・インナーを工夫すれば快適に着物を楽しめます。
「夏から秋へ移り変わる季節ならではの着物時間」を味わってみてくださいね。


 

成人式の振袖についての詳しい料金や、プラン詳細については、WEB予約より、お気軽にお問合せくださいませ。

あなた様にお会いできるのを、美のりスタッフ一同、楽しみにお待ちしております。

 

 


 

成人式の振袖についての詳しい料金や、プラン詳細については、WEB予約より、お気軽にお問合せくださいませ。

あなた様にお会いできるのを、美のりスタッフ一同、楽しみにお待ちしております。

 

 

TOP