江戸小紋とは・・・全体に同じ模様が繰り返し描かれた柄付けで、遠くから見ると無地に見えます。正絹の生地なら家紋を入れフォーマルとしてのご着用も可能です。雨の日やイベントなどは洗える江戸小紋を求められるお客様が多いです。ご家庭でお洗濯できる江戸小紋なら気楽にご着用頂けます。
「七宝つなぎ」
有職文様の七宝が四方に無限に繋がっている吉祥文様。 「四方」を「七宝」と転じて語呂合わせをしたという説もあります。円満や子孫繁栄を意味するとても縁起の良い文様です。
2018.5.23
江戸小紋とは・・・全体に同じ模様が繰り返し描かれた柄付けで、遠くから見ると無地に見えます。正絹の生地なら家紋を入れフォーマルとしてのご着用も可能です。雨の日やイベントなどは洗える江戸小紋を求められるお客様が多いです。ご家庭でお洗濯できる江戸小紋なら気楽にご着用頂けます。
「七宝つなぎ」
有職文様の七宝が四方に無限に繋がっている吉祥文様。 「四方」を「七宝」と転じて語呂合わせをしたという説もあります。円満や子孫繁栄を意味するとても縁起の良い文様です。